fc2ブログ

きものでスキップ♪

『ちどり着付け教室』の着付け講師フジタがきものにまつわるアレやコレやをゆる~くつづってマス

プロフィール

フジタ

Author:フジタ
ちどり着付け教室のフジタです。
東京都大田区で個人教室を運営しています。

きものまわりの話、日々のつれづれなど
ゆるりゆるりと更新しています。

最新記事

カテゴリ

ちどりカウンター

ANALYZE

2017.06.20

追っかけ更新

こんにちは、フジタです。
肌寒い日があったと思ったら、急に真夏日の暑さ、そんなお天気が続いております。
いかがお過ごしですか?
体調を崩すほどではないけど、疲れるんですよね。
お気を付けくださいませ。

今日は追っかけ更新です。
先日、中等科の卒業試験を見事合格されたWさんです。
IMG_1128.jpg IMG_1129.jpg

実技:黒留袖 15分、学科:80点以上が合格ラインです。
どちらも難しい内容ではございますが、見事にクリア!バッチグー(死語)でございます。
何度もお家で練習したり、模擬問題を解いたりされたそうです。

やはり努力した分、いい結果となって返ってきますね!
おめでとうございましたー!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

きものを楽しもう!
chidori_banner.gif
◆ちどり着付け教室◆



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ   
↑クリックしていただくとフジタがニコニコするシステムです↑
スポンサーサイト



2017.06.15

近況

こんにちは、フジタです。
ご無沙汰しておりますね。

前回の更新が5月2日…時間が経つのは早いですね。
私はすぐウカウカしてしまう質なので、尚のことです。

その後何してたのかと申しますと
GW後半に激混み覚悟で三崎港に行ったり(本当に混んでてすごかった)
M1076.jpg


学習院大学に宮廷装束の世界を見に行ったり
index_pic_13.jpg


美人ぞろいの生徒さんと落語を聞きに行ったり(そしておいしいケーキを食べたり)
IMG_1086.jpg IMG_1087.jpg

豪徳寺で招き猫を見たり買ったり
IMG_1099.jpg
しておりました。

落語は、本当に面白いですよ。
少し前まで昭和元禄落語心中というアニメが放送されていたり(今でもネットで見られるようです)
Eテレでは「超入門!落語THE MOVIE E」という番組も現在放送中です。
まずは取っ掛かりやすいところから。
それから寄席に足を運んでみたり。
お話をもっと理解するために、当時の庶民の生活(衣食住)について調べてみるのもいいかもしれません。

なんかもう月報みたいな内容ですみません。
しばらく追っかけで記事を更新するかもです。


本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

きものを楽しもう!
chidori_banner.gif
◆ちどり着付け教室◆



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ   
↑クリックしていただくとフジタがニコニコするシステムです↑

検索フォーム

カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright ©きものでスキップ♪. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.